日本の皮革技術をリードする NPO法人 日本皮革技術協会

テスト

日 時 2016年10月4日(火曜日)9:00~17:00
会 場 株式会社アイ.エム.ワイ 4F大会議室、 〒461-0004 名古屋市東区葵3-7-14
問合せ先:TEL:052-930-3922、会場アクセス;http://kaigi-nagoya.com/room_4f.html
参加費 無料 *受付順に締め切りますのでお早めに裏面の申込書でお申込ください。
講義概要 なめ(鞣)し・仕上げの基礎、革の特性、革の取扱い方法、クレーム事例及び日本エコレザーとは何かなど学びます。
初心者にも理解しやすいように、ビデオや実習なども多く取り入れています。
受講対象 受講対象者としては、営業、販売、製造、加工、企画、開発、品質管理、各種教育・試験・研究機関、メンテナンス、クリーニング、クラフトなど革に関心のある方々ならどなたでも参加できます。
講義配分

受付:9:00~9:30(9:00に開場、受付・テキスト・革見本・教材など配布と資料説明)
挨拶:9:30~9:35(杉田正見理事長)、進行(吉村圭司副理事長)

1.9:40~10:20(40分間)
「日本エコレザーとは何かを学ぶ」
(一財)日本皮革研究所 チーフテクニカルアドバイザー 稲次 俊敬

2.10:20~11:50(90分間)
「革の製法と特徴を学ぶ」
NPO法人日本皮革技術協会 理事長 杉田 正見

・昼食(11:50~13:00)

3. 13:00~13:40 (40分間)
仕上げの種類と革の見方を体感的に学ぶ」
TFL ジャパン㈱     社長  中村 泰久

・班作成(13:50~14:00)

4.14:00~14:50 (50分間)
「各種鞣し革、動物の種類、クレーム事例などを体感的に学ぶ」
NPO法人日本皮革技術協会  杉田 正見、中村 蔚

5.15:10~16:30(80分間)
「革の特性(構造/水分/熱)と取扱方法との関係を学ぶ」
NPO法人日本皮革技術協会  理事 中村 蔚

6.16:30~17:00:Q&A(全講義の質疑をまとめて行います)

定 員 100名 *定員になり次第締め切りとなりますので、お早目にお申し込みください。
主 催/申込先/連絡先 NPO法人 日本皮革技術協会   E-mail: nihonhikakugijyutsukyoukai@ybb.ne.jp
〒670-0964 姫路市豊沢町129番地 あさひビル4階  講習会係

 

PAGETOP
Copyright © NPO法人 日本皮革技術協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.